トップページ >車庫証明必要書類(現在のページ)
東京都内の車庫証明代行致します
東京23区・東京都内の車庫証明の申請代行致します。
個人様・法人様・自動車販売会社様・行政書士様よりのご依頼を承ります。遠慮なくお申しつけくださいませ。
港区 8,640円(交通費・消費税込)
品川区(大井署除く)・中央区・渋谷区・目黒区・大田区・新宿区・文京区・中野区・世田谷区(成城署除く)・千代田区 9,720円(交通費・消費税込)
大井署・成城署・台東区・墨田区・江東区(東京湾岸署を除く)・荒川区・足立区(竹ノ塚署を除く)・葛飾区・江戸川区(小松川署を除く)・新宿区・文京区・中野区・杉並区(高井署を除く)・豊島区・北区・板橋区・練馬区・三鷹市・武蔵野市(三鷹市・武蔵野市は23区扱い=交通費込みとなります)。10,800円(交通費・消費税込)
東京湾岸署・小松川署・竹ノ塚署・高井署 11,880円(交通費・消費税込)
別途、警察署手数料2,600円を申し受けます。
※上記以外の多摩地域など東京23区外は、別途交通費を申し受けます。
→車庫証明ご依頼の流れと費用
→お問合わせ・ご依頼
車庫証明に必要な書類
東京(警視庁)の申請書は、2枚つづりとなります。
他府県の用紙とは枠の大きさ等が異なり、スキャナーで読み取るタイプの申請用紙の為、他府県の申請用紙は受けつけてくれない警察署もありますので警視庁の申請用紙をご用意くださいますようお願い致します。
手続きを当事務所に依頼くださる際は、申請書類一式と記載例をメール便にて無料送付いたしますので遠慮なくご連絡下さいませ。
→車庫証明ご依頼の流れと費用
→お問合わせ・ご依頼
申請用紙は、ダウンロードもできますので、下記より必要な用紙をダウンロードしてご利用頂けます。
印刷の際は、必ず、カラープリンタで印刷くださいますようお願い致します。
@自動車保管場所証明申請書
(別記様式第1号)
A保管場所標章交付申請書
(別記様式第3号)
B保管場所の所在図・配置図
C保管場所の使用権原を疎明する書面(他人の土地等を利用なさる方は、A〜Dのうちからいずれか1種類、ご自身の土地等を利用なさる方はEをご用意ください)。
<他人の土地または建築物を保管場所とする場合>
A保管場所使用承諾書
B駐車場の賃貸借契約書の写し
C賃貸借契約書の写しがない場合、駐車場使用料金の領収書等
D都市基盤整備公団等の公的法人が発行する確認証明書等
<申請者の土地または建築物を保管場所とする場合>
E保管場所使用権原疎明書面(自認書)
D上記の@〜Cの他に、印鑑証明書、住民票のいずれかをご用意下さい。。
車庫証明の代行手続きでは、コピーを提出し、原本はお客様に返却致します。
車庫証明取得後、陸運局での登録の際に、名義変更の場合は印鑑証明書、住所変更等の変更登録の場合は住民票が必要になりますので、その後の用途に合わせてご用意いただくと便利です。
必要書類がわからない等ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合せ下さいませ。
→車庫証明ご依頼の流れと費用
→お問合わせ・ご依頼
車庫証明申請用紙の書き方(ご記入の際の注意事項)
・申請書等に住所を記入の際は、住民票や印鑑証明書の表記をご確認いただき、住民票と同じ表記でご記入下さいますようお願い致します。
(例)×4−8−28
○4丁目8番28号
・一軒家など使用の本拠と保管場所が同じ場合でも「同上」とは書かず、ご面倒でも同じ住所をご記入下さいませ。
・略字は使用しないようお願い致します。
(例)澤→沢 住民票が澤の方は「澤」と書いて下さい。
・「車名」「型式」「車台番号」など、車検証を確認し車検証の記載通りにご記入ご記入くださいませ。
車体のサイズは、cmです。小数点以下は切り捨てでお願い致します。
例:車体長さ417.6cm→417cm
→車庫証明ご依頼の流れと費用
→お問合わせ・ご依頼
【お問い合わせはこちらからどうぞ】 【お電話】03‐3457‐0528 【受付時間】 月曜〜土曜 9時〜20時 お急ぎであれば休日、時間外でも対応致します。 24時間受付中 |